
最近の絵本のイラストの萌え化が止まらない動画
小さい頃はいろいろな絵本を見て育ってるはず。
【衝撃】最近の絵本のイラスト、萌え化が止まらない…!では、あまりにも変化しすぎている絵本の比較動画となります。
昔見た絵本、覚えてますか?
コメント
- 子供だけでなく 大人になっても萌えイラストなった絵本を楽しめそうですね
- 時代が変われば絵も変わる。 100年前から見たら80年代の挿絵も萌絵に見えると思う。
- 何でも美化させりゃ良いってもんじゃない。
対象作品
かぐやひめ、びじょとやじゅう、シンデレラ、ねむりひめ、しらゆきひめ、赤ずきん
ながぐつをはいたねこ、いっすんぼうし、ももたろう、にんぎょひめ、きんたろう
ヘンゼルとグレーテル
計12作品です。
コメント
- ど う し て こ う な っ た
- 現代の人魚姫キャバ嬢に見える(笑)
- 萌え化っていうよりキラキラして鬱陶しいな…。
- 美女と野獣の野獣が野獣じゃない()
- もはやアニメ化w
- なんか温かみがなくなった気がする。 昔の絵はこう、なんていうのかナチュラルな感じがしたんだけど、今の絵はデジタル過ぎてかえって不自然なんだよね
- 童話らしさが消えた